| ‘02 8月28日 桜川 釣果 10匹 |
| おかっぱリでは数年前にきたことのある霞水系の桜川、MYボートを持ち込んでの釣りは 今回が初めて。上流部はかなり川幅も狭くブッシュだらけのおいしそうなフィールドでした。 |
![]() |
| 1本目 杭 20CM ダウンショット(エコギアのワーム) |
| 杭横でバイトごおきまりのバスのジャンプがここ一番の高さでした。水面からおよそ 60CM程飛び上がりあっちへこっちへ走りまくったあげく無事回収。霞バス元気です。 |
![]() |
| 2本目 ブッシュ 20UP ジグヘッド(ZOOMデッドリンガー) |
| 1本目の後も景気良く2本目をHIT! |
![]() |
| 1本目 ブッシュ 20UP クランク(CB−100) |
| やっとクランクで1本目をHIT。暑さにめげずに引きまくった甲斐がありました。 |
![]() |
| 2本目 ブッシュ 40CM クランク(CB−100) |
| 1本目を釣ったあとすぐに同じくランクでHIT、なかなか上がってこないのでデカイ と判明、上げてみると40CMのデブでした、しかし霞のバスは口が小さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 3本目 ブッシュ 20UP ミノー(T.D.ミノー) | |
| 上流部をいけるとこまで探った後、引き換えしているところで奥さんに3本目がHIT。 | |
| 写真なし。 |
| 3本目 ブッシュ 20UP クランク(CB−200) |
| 釣行前にPOPEYE土浦店でかった霞爆釣カラーのCB−200を投げてみると 実際に釣れました。買った甲斐がありました。ちなみにカラーはドチャートです。 |
![]() |
| 4本目 ブッシュ 20UP クランク(CB−200) |
| 3本目と同じくCB−200小さいけどプラグにアタックしてくれたバスです。 |
![]() |
| 5本目 ブッシュ 20CM クランク(CB−200) |
| 夕マズメです、かなり左腕も疲れてきたけどがんばって巻き巻き。 |
![]() |
| 6本目 ブッシュ 20CM POP−X |
| スロープ近くでTOPの時間残りわずかの時間をPOP−Xでナチネチ攻めて見ました。 ブッシュ脇に着水と同時にHIT。久々のトップなのでかなりドキドキでした。 |
![]() |
| 7本目 ブッシュ 20UP POP−X |
| 6本目の数分後、ネチネチドッグウォークさせていると下からチュポっとPOP−X が水の中へ! |
| 今回はかなりの寝坊のため13:00からのスタート約6時間でしたが終わってみれば 2人でTOTAL10本と久々の爆釣?でした、まだまだ釣れます霞水系。 |
釣行記。![]() |