| ‘01 8月29日 長門川 将監川 釣果 3匹 |
| 連休だったので前回の釣行から2日後の釣行、将監川はあまり良い状態では なかったので久しぶりに長門川へ行ってみることに。水位がメチャメチャ多く(多 分今までで一番多い。)川が少し広くなってました。 |
![]() |
| 1本目 長門川 ボート下 30CM位 ラバージグ(CCラウンド) |
| 長門にはいってすぐボートが渓流してあるのを発見!すぐに近づき2人 でラバージグをうちまくり、CCラウンドのほうがおいしっかたのか釣られ てしまいました、長門もしかして爆釣? |
![]() |
![]() |
| 2本目 長門川 流れ込み 46CM ラバージグ(ケイテック) | |
| 40UPは間違いないと思いったのですが、サイズを測ってみるとなんと今季最大の46CM!! | |
![]() |
| 3本目 将監川 アシ際 35CM 5Inchグラブノーシンカー |
| 午前中に2本つれてからはぱったり釣れなくなり、夕マズメまでツライ時間・・・・ 帰ろうかと話をしているとおいしそうなアシ発見、やっぱりいました!以外と走り まくってなかなかネットに入ってくれない元気なバスでした。 |
| 今回は長門川の探検と将監リベンジでしたが、長門は将監と同様に おいしそうなポイントが沢山あるので楽しみです。 |
![]() |