| 03.07.16. |
| 雨の中の釣行や購入してから一度もメンテをしたことがないエレキ 最近ペダルを踏むとキーキーうるさくてしょうがないので、注油をして あげないと、と思いいざヘッドをあけてみました。 |
![]() |
| 何の配線だかわかりませんが青いコートの接続部分がこげてました、これは危険 と思い新しい圧着部品に交換、青いコードはいったい何者?? |
![]() |
| 問題のコードです、ビニール部分も一部熔けているところもあったのでできるだけ 切断してみます。 のキーキー音はギヤ部分にグリスを注入してペダルからつながっているワイヤー にオイルをさしてスムーズに動くように。外してみると意外と雑?簡単なつくりなの でビックリです。さすがアメリカという感じです。 |
![]() |
| 配線をつなげて完成、動作確認をせず終了。しっかり動いてくれるか心配 ですが何とかなるでしょう。相手が水なだけにたまにはメンテをしてあげない とだめみたいですね、心配なのは水につかっているモーター部分下手に手を 出せないのでとりあえずはこのままで。 |
![]() |