‘06..07.29. 八朗潟 本湖 東部 水温 25.0℃ |
八朗潟2日目、前日は徹夜で一日釣りをしたこともあり、夜9時には記憶が なくなっているので子供並の早さで就寝してました。 でも、釣りバカは翌朝3:30に起きれてしまうのです。 しかし、あいにくの雨模様の為、2度寝・・・・・・・・・ 雨が止んだ7時過ぎからの釣行となりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
八朗名物リップラップより本湖のバス1本目! | こんなカラーのJグラブでも釣れました。 | アベレージは昨日同様35UP |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
良く釣れました。まとめて釣れたエリアはほんの狭いエリアでしたが、バスのストック量は 未知数でした、投げても、投げても釣れてしまうバスにはビックリです。 中でも印象的だったのは、真昼間にベイトを追ってライズしている場所へワームを落とすと 100%の確立でバスが喰ってきたことです。この釣り方で4〜5本ほど捕獲に成功しており ます。 本日の BIG ONE はM君の釣り上げた49CMが最大でした。 前日とは天気もガラリとかわり炎天下で二人ともコンガリ日焼けです。 |
3日目へ続く・・・・・・。 |
![]() |