‘05.08.08. 小貝川 水温 ちょっとぬるい位


今回は友達のS君との釣行です。しかもボート、車とS君に出してもらい
非常にらくちんな釣行となりました。
朝まずめは捨てて、お昼〜日没までの夕マズメ勝負とし、フィールドは
小貝川。しかも2人とも初めての水域でしたので、少し不安もありました
が、何とかバスに会うことはできました。


ブーーーンと気持ち良い!!
ロケーションは最高です。


S君の釣果
まずは手始めに小貝バスに挨拶。
後ろに見える杭プラス+シェードがいいのかも・・・
ラストの1本、終了直前の為、ほとんど夜です。
釣果は7本とあきない程度に魚に会える為、テンション下がらず一日終了できました。
しかし色々なルアーに反応がありました。
HITルアー バズベイト スピナーベイト テキサスリグ(ゲラブ) クランクベイト etc
バズに出たときは、釣っている本人より外野の管理人が興奮してました。S君釣り上手ですね。
この他、乗せることが出来なかった魚を含めると、2桁は確実とうくらいですので、数を釣るには楽しい
小貝川、あとは大きな魚を見つけ出すにはどうしたら?といったところです。


一方、私はというと・・・・・


これだけ・・・・・残念。
結局いつものクランクにてコバッチー捕獲です。この他にもあたりはあるものの
乗せることができず、悔しい結果となりました。近いうちにリベンジマッチだ。


しかし、操船してもらえる釣りはらくちんで良い!!です。ある程度のキャストできれば
問題なく操船者と同じ釣りができるので、リアシート癖になりそうです。
S君また連れて行ってくださいね。
気軽に行ける小貝川まだまだ未開発のフィールドなのでこれからが楽しみな場所ですね。