‘05.07.11. 将監川 水温26.0℃位


前回の釣行から4日後こりずにまた将監川に行ってきました。今回は
後輩のT君と同船です、前回ニゴイのみで終わってしまったT君、なんと
しても天然物のブラックを釣ってもらわねば!!


私。今回は朝からスローな釣りを押し通したため、釣果は将監初の2桁フィッシュ
となりました。全てヤマモトさんのワーム達の活躍でした、やはりサイズの方
が伸びず、まあまあサイズの2匹のみ写真を載せてみました。
↓T君買い物中のフィッシュ一人で将監の上で喜んでみました。
ちょっとむりやり大きく見せようとしてます・・・・。


T君、今回はきっちり将監の天然物を見事フィッシュです。
サイズはどうあれ嬉しい1匹目 カットテールのワッキーリグ
2匹目もコバッチーですが、バイトの瞬間を見れたようで興奮!!の1匹です
カットテールのワッキーリグ
終了間際に見せてくれました、今日最大の40p弱?(最近はしっかり計測を
してません。)釣った内容が男らしいクランクです! クランクベイト


終わってみれば2人で10本をこえる、釣果となり満足に終了することができました。
完全に夏の釣りスタイルに突入といったところでしょうか、釣れたバスはほとんどが
日影、のからんだブッシュがほとんどでした。
いそうだなーっと思うポイントにうまくルアーが入れば、着水と同時にフィッシュです。
やはりキャストは大切なんだなーと考えさせられる釣行となりました。
年甲斐もなく2人共、思い切り露出して釣りを一日したため、日焼けの痛みと現在
(7月12日夜)も格闘中です。近年一番のヒリヒリです。