‘05.06.27. 将監川 水温29.0℃位 |
久々の遠征で将監川へ行って来ました。前回は水が濁っていたので、 今回もダメなら長門へ逃げようかな、と思っていたところ案外水の状態 は良く一日将監にて釣りしてみました。 |
![]() |
1本目 ゴロタ 20CM位? グラブのノーシンカー |
朝一バズベイトを投げるも反応無しで、ゆっくりな釣りをしてみたところかわいい のが喰ってくれました。釣り開始30分程だったの嬉しい1匹でした。 |
![]() |
ノーカウント、外道!! ブッシュ ?CM ワーム |
同船したT君にニゴイがHIT、しっかりと口にフッキングしているところがまたかわいい。 かっこよくあわせたのですが本命ではなかったみたいです。 |
![]() |
2本目 テトラ チビ・・・ センコー |
手のひらサイズがHIT・・・・、こんなのしか今日は釣れないのかな???? |
![]() |
3本目 ブッシュ チビ 6inchグラブのテキサス |
しっかりとあたりはあるので思い切りあわせると小さいのが飛び出てきて思わず ごめん!の1匹でした。 |
![]() |
4本目 ブッシュ 33CM 6inchグラブのテキサス |
写真左奥のブッシュにてまあまあサイズがようやくHIT、同船のT君コンビニへ 買い物中のHITだったため一人で喜んでみました、リアシートでタイマーにて 撮影。まあまあ上手に撮れたかな? |
![]() |
5本目 ブッシュ 20CM位 6inchグラブのテキサス |
テキサスの反応が良く後半はこれ1本で押し通してみたところ、頻繁にあたりは あるもののバスのサイズが小さいのか、フッキングには至らずで、やっと釣れた バスでした。 |
![]() |
本日のHITルアー、あまり使わない テキサスリグに感謝です! 初めて使ったタングステンシンカー 感度がいいみたいで、高いだけある な、と感心感心。 |
スタート時間がいつもより遅かったせいか、スロープ終了時間までがあっという間でした 同船者のT君にはまたバスを釣らすことが出来なかったのが悔やまれる釣行となりまし た。巻き物への反応がないのと、サイズがのびないのはなぜ?? 近いうちにリベンジマッチと行きたい所です。 |
![]() |