‘04.04.27.. 将監川 水温17.0℃前後 |
‘04シーズン初のブラック釣行、友人A君を連れておなじみの将監川へ行って きました。天気予報では朝から雨模様とのことで、雨具の準備もばっちりです。 |
![]() |
1本目 杭横 46CM X-80プロップ |
今期、初バスはTOPで開幕となりました、幸先がいいのか?いきなりの 46CMです。OFF中に手に入れた80プロップにて炸裂です。 |
![]() |
2本目 杭横 41CM ラバージグ |
実はこのバスを釣り上げる前にも、確実に40UPあろうバスをバラしているA君 2回目はきっちり写真に収めることが出来て良かったです、ランディングを手伝 った管理人のミスでのバラしだったので、ここでほっと一安心です。 |
![]() |
3本目 杭横 30CM位 ラバージグ |
2匹目以降まったくアタリなしの沈黙が・・・・・・・、しかし午後になりサクッときめて くれました!お見事です。 |
雨が降ったり、止んだりでパッとしない天気ではありましたが、二人ともバスをキャッチ出来たので 今期の開幕戦としては充分な結果でした。この時期釣れる魚は、なぜかデカイ!不思議ですね。 トータルでの魚の反応はいまいちでしたが、これから暖かくなればお魚さんも元気になってくれること でしょう。 |
![]() |