03.11.11.東京湾 13:00出航、ずっと雨時々大雨 |
前回お世話になった『海動』さんの船で雨の中13:00に出航、船長さんの 話によれば暗くなるまでが勝負だね!とのことで寒い中がんばってみました。 |
![]() |
出航前の準備ですまだまだみんな元気です。今回もむささびバンチョー号 で出発です! |
出航直後まだまだみんな元気です。 | |
![]() |
![]() |
みんな重装備で望んだのですが、この時点で自分のオシリはビショビショ状態に・・・・・ パンツの防水が甘かったためおしりビッショリで釣りスタートです。 |
魚の写真がまた1枚もありません、(残念・・・・)カメラはスタンバイしておくのですが釣りが始まると あちらこちらでボイルや鳥山が出現、船長に『はやくなげてーーーーーー!』とあおられてしまいみんな キャストに集中、手返しの良い釣りではありますが記念撮影がしたい・・・・・、次回に持ち越しです。 |
今回の釣果 バイブレーション (レッドヘッド、いわしカラー)×4〜5本 ミノー (X−80)×3本 と爆釣までとはいきませんでしたがそれなりに釣れて満足満足! 雨さえなければもう少しテンションも上げられたのに・・・・・・・。 |
それなりにポイントごとに魚の顔が見れたので楽しい釣りとなりました、場所によっては あちらこちらでボイルが見れ、そのボイル目掛けてルアーを泳がせば必ずHITがあります。 お魚さんも興奮状態なのでしょう!バラすと他の魚に警戒心を与えてしまうようで、船長さん はしきりに『ばらすなー、ばらすなー』唱えていました。バスに比べると、バレ率は高いようで 魚がかかってバレてだまっていると、必ず船長に『バレたでしょ?』と見つかってしまうのは どうして?やっぱりプロはわかるのかな? |
![]() |