[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
03.10.16.東京湾 気温 朝寒く 昼暖かい |
今回、船からのアプローチでのシーバスフィッシングに挑戦!ご一緒させてもらったのは Born in the 70`sの頭文字RDさんとそのお友達5人で船をチャーターし東京湾に出撃。 まずは1本を目標にアタック開始です。 |
本日の釣果 |
1本目 ブイの近く ミノー(リップインベイト) |
2.3本目 ブイの近く バイブレーション(レッドヘッド) |
4.5.6本目 ブイの近く バイブレーション(レッドヘッド) |
7.8.9本目 オープンエリア バイブレーション(レッドヘッド) |
10本目 オープンエリア 湾ベイト |
11.12本目 オープンエリア バイブレーション(レッドヘッド) |
13本目 シャローエリア ミノー(KOMOMO) |
写真を撮る暇もなくガンガン投げまくりであっという間の6時間でした。 あらゆる種類のプラグ釣れたのは嬉しい限りです、釣果も初めてにしては できすぎの結果となりました。サイズは40~50CMがアベレージサイズの ようでかなりのファイトを見せてくれます。 |
本日の1軍ルアー |
![]() |
左から メタルジグ(60g) KOMOMO リップインベイト バイブレーション(30g) 湾ベイト(29g) 今日のMVPはレッドヘッドのバイブでした、釣り方もバスとは全然違い、着水後の 高速巻きでの追い食いです、巻き方も半端ではないはや巻きに良い反応があり リールを巻く右腕はパンパンになりました。 ルアーは30g程度の重みがないとダメなようで、フルキャストをしてとにかく遠くに ルアーを飛ばすひたすら高速巻きです、はるかかなたでエラ洗いのジャンプは興奮 でした。 メタルジグでのジギングでの釣果はなかったのですが、これもまたおもろい釣りで 着底させて一気に巻き上げていく方法で喰ってくるようです。 |
本日のタックル | ||
ロッド | リール | ライン |
スピニング Lアクション | 3000番リール | ナイロン12lb リーダー30lb(1.5M) |
ベイト MLアクション | イクシオーネ | ナイロン12lb リーダー30lb(1.5M) |
ベイト MLアクション(グラスロッド) | バリウス | PE 0.8lb リーダー30lb(1.5M) |
スピニングリール以外は全てバス用のタックルです、バスにはないリーダーでてこずりはしましたが 慣れてしまえば楽しい作業です、結びが甘いとリーダーとルアーがピューとどこかへ飛んでいってしまい ますがしっかりむすんであげればその後はルアーだけが飛んでいくことはなかったです。 日中の釣りだった為ベイトタックルがメインでしたので、多少でかい魚がかかっても安心してやり取りができ ます。ベイトでもロッドは半円に曲がるし、ドラグはでるはでタックルの性能をフルに生かして釣りでした。 |
![]() |