‘01 8月27日 将監川 釣果 5匹 |
台風後の将監川水位はだいぶもどってシャローの釣りもしやすく 先輩のM氏と釣りまくりの一日と思いきや・・・・・・。 |
![]() |
1本目 杭 チビ 5Inchグラブノーシンカー |
朝マズメに釣れた1本目、しっかりとしたアタリで思いきりあわせたら バスがすっ飛んできた、あまりに小さかったのであそこまであわせな ければよかった・・・。結構痛そうなフッキングでした。 |
![]() |
2本目 工場前流れ込み 42CM センコーノーシンカー |
水位は上がっていたものの流れ込みのなかはまだ水深30CM程 しかなく手前のHOTなエリアも全然釣れずだいぶ近寄ってみると その30CMあまりの水深のなかにバスがいるのを発見!! すぐさまキャストしたM氏のセンコーにそのバスが反応し見事にラン ディング、将監ではめずらいサイトフィッシングでした。 |
![]() |
こんなところにいました! |
![]() |
3本目 シャロー 40UP センコーノーシンカー |
将監川の上流部にはいってすぐHIT、やっぱすごい威力!センコー |
![]() |
4本目 流れ込み 30UP センコーノーシンカー |
最近は必ずバスが釣れるポイント、今回もやっぱり釣れた。 |
![]() |
5本目 流れ込み 30UP 5Inchグラブ |
朝1本釣っただけでその後アタリもなくやっと釣れたバス、一度場 を休めてから戻ってきたらまた同じような場所でHIT。(流れ込み) |
水位はだいぶ回復した将監川だったのですか、釣果は渋い・・・・・。一時は沢山つれた時期もあったのに 何でだろ?夏と同じ釣り方では通用しないのかちょっと勉強しないと駄目かも、でもBOOZはなかったので よかったかな? |
![]() |