‘01 5月09日 千葉県将監川 釣果8匹 バラシいっぱい |
やっときました将監川!待ちにまった今年初のボート釣り。久々だったので釣れるか不安 でしたが、結果2人で8GETという釣果が得られたのでだいぶ満足でした。 昨日まで降ってた雨も朝には止んでくれたので助かりました。しかし5月の紫外線はか なりのつわものらしく、晴れてはいなかったのに2人共帰りの車では顔が真っ赤に!皆さ んもこの時期の曇り空には気をつけたほうがよいかもしれませんね・・・・。 |
釣りの方はと言うと、結果的には、仲良く4本ずつ計8本とまずまずのシーズン開幕といった 感じでしょうか、(実際ビックリするほどのバイト数でした。)バラシも入れると2ケタFISHも 楽にいってたかな? |
![]() |
1本目 杭 41CM ママドン |
ここの杭は必ず40UPがついていて毎回の釣行で楽しませてもらって いるポイントです。 今季初のバスがいきなり40UPだなんて、今年はどんな年になるんだ ろう? |
![]() |
2本目 38CM ラバージグ(CCラウンド+スイミンチャンク) |
まさに教科書どうりのポイント!!こんなところにバスはいる!!とか雑誌に 書いてある停泊中のボート脇、2人でラバージグを近距離に落としたのですが このバスはCCラウンドのほうが好きだったみたい・・・。 |
![]() |
3本目 小さめサイズ ラバージグ(ケイテック+ノリーズエスケープ) |
待望の1本!ここでの1本も毎回の定番ポイント1Mくらいの水路からの流れ込み。 小さいけど今季初のブラックバスでした。 |
![]() |
4本目 橋脚 38CM LiveX−REVENGE |
ミノーでの釣果は嬉しい1本です。 |
↑AM |
しばらくバイトなし・・・・ |
↓PM |
![]() |
5本目 杭 41CM ラバージグ |
早起きしたのでお昼を過ぎたころから眠くなったようでボート上でお昼寝後の1本!昼寝で パワーをたくわえたか?ここも杭にボートにバスの好きそうなポイントでした。 |
![]() |
6本目 コバッチー 4inchスリムセンコー |
昨シーズントップで出たことのあるポイントで遊ぼうということで、かっこつけてPOPXをガンガン 投げていたのですが全然反応なし、それでは!と取り出しのがセンコー!このワームにはお世話 になってます。岸際からごろた石が確認できるポイントがあったのでネストだ!ママバスがいるぞ とビデオで覚えたバス用語を1人で連発して投げているとかわいいアタリがお互いに!「オリャ!」 とアワセてみればかわいい子バスを獲得! |
![]() |
![]() |
7本目 ごろた石 42CM ミートヘッド | |
密かに将監川では実績のあるワームと知っていたようで、ミートヘッドで釣った42CM。良く釣りました! かわいいアタリ後にアワセ見るとデッカイ魚体が姿をみせたので2人共、興奮!!確実にネットでお さめて本日の最長42CM。よくできました! |
![]() |
8本目 ごろた石 44CM 4inchスリムセンコー | |
ねちねちセンコーで粘っているとやっぱりいました!! | ||
![]() |
この後も何回もバイトがありましたがのせてはバレてしまい、終了となりました。 |
![]() |