‘03.03.06


ヤフーオークションで購入マニアックなIZUMIゴールドチェーンサービスマニュアルによると
KDXは130リンクということで正直に130リンクを購入し、即交換・・・・・・・・・・・が、
チェーンが短い・・・・・・・。


後日同じIZUMIチェーンの140リンクを購入、同時にAFAMのすぷろけっとも購入
フロントの13丁のスプロケもついてきたけど今回はリアだけの交換にしました、
純正と同じ52丁なのでとくに変化なし。
130リンクのチェーンは今後スプロケの丁数を下げれば使えそうなのでとっておく
ことに最高速重視にするか、出だしウィリーできるようにするか迷うところです。
信号が変わったところでウィリー走行も楽しそう、でも最高速が落ちるのもちょっと
な・・・・・、色々迷います。


まずは後輪を外して純正スプロケを外します、車要のジャッキを2個つかってメンテナンスをしているのですが
意外と使えます、でも手間がかかるのでオフロード用のメンテナンススタンドは持っていたほうが良いかもです。


AFAMのスプロケを装着、見た目はゴージャス。


今回てこずったチェーン、色々調べてみるとKDXはリンク数132リンクとなんとも
中途半端な数なので140リンクをかって自分で8リンク切断する必要があるみた
いです、チェーンの切断には専用工具があるのですが意外と高いのでグラインダー
ガンガン削ってペンチでオリャっとやっつけてやりました無事チェーンも装着でき
形になりました。なんかチェーンもスプロケも金だと派手ですね、カウルはグリーン
ですごい配色。


こんな感じで終了、しかしまだまだ寒い・・・・、しかも明日から雨だとさ。